2020年 秋冬の市民講座
事業報告
開催日時 | 2020年10月4日(日)~12月16日(水) |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 中央公民館他 |
参加者数 | 129名 |
市民講座は、市民生活の文化の向上、また社会福祉の増進を目的とした公民館活動の中心となる講座の一つとして年2回開催しています。今回も様々な分野からテーマを選び、8講座を開講しました。
「飾って楽しい!心躍る♡ハロウィンキャンドル」
手乗りサイズのキャンドルを作りました。ろうを溶かすところから作っているので、愛着もひとしおですね。キャンドルとして使うには、もったいないくらいの出来栄えの、かわいい作品が揃いました。
「朝活坐禅のすすめ(椅子でも体験できます)」
言葉は知っていても実際に坐禅をしたことのある人は少ないのではないでしょうか? 椅子でも体験できるので、正座が苦手な方でも参加できるところや、木の棒で打たれる(警策をいただく)といった貴重な経験ができたことが、好評でした。
「デッサン基礎 de 学ぶ「美術の“び”」~えんぴつ+色えんぴつ編~」
えがく絵画の基礎であるデッサンの、形や色を表現する技法を学びました。受講生は初めての方から経験者まで、全員が楽しみながら学んでいました。全6回の講座でしたが、もっと回数を増やしてほしいという声も多かったです。
「土佐和紙のランプシェード~あなたの部屋を照らす和の灯(ともしび)~」
高知が誇る伝統工芸品、土佐和紙を使ったランプシェードを作りました。自分だけのオリジナルデザインを実際に形にするのに、模様の切り貼りに苦戦しながらも、受講生全員が凄い集中力で作品制作にかかっていました。
「“自分で自分の身体を整える”ストレッチ&体の芯作り」
自分の身体を意識して動かすことで、日々の生活の中でも運動不足を解消できる姿勢や、ストレッチについて学びました。受講生一人ひとりに合わせた進行で、それぞれの身体に合わせた体の“芯”ができたと思います。
「香りを楽しむ オンリーワンのアロマコスメ」
自分の好きな香りをブレンドして、乾燥しやすい季節にピッタリの化粧水と美容オイルを作りました。ラベンダー、ローズヒップオイルなど、マスク越しでもわかる様々なアロマを楽しみながら、それぞれの香りや効能を学びました。
「骨盤調整ヨガⓇ~骨盤を中心に全身を調整するプログラム~」
呼吸法などを用いた身体のバランスの整え方について学び、体のコアとなる骨盤の動きをしっかりと感じながら、気持ちよく体を動かしました。ヨガと言えば難しいポーズのイメージがありますが、色々なかたちのヨガを知ることができたと思います。
「三島由紀夫『金閣寺』を読む」
老若男女問わず人気の三島文学、代表作の『金閣寺』を様々な角度から読み解きました。実際の事件や、当時の京都という都市についての解説を交えながらの考察で、三島文学の難解な部分も分かりやすく説明があり、受講生の満足度も非常に高い講座となりました。
※新型コロナウイルス感染症 の予防対策について
チラシ(PDF)に詳細を記載しています。必ずお読みください。マスクの着用や受講生同士の間隔の確保など、皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
市民の生活文化の向上、また社会福祉の増進を目的とした公民館活動の中心となる講座の一つとして、その時々の時宜に合ったテーマで開設しています。
期間 | 2020年10月4日(日)~12月16日(水) |
お申し込み・ お問い合わせ | 往復はがきにて受け付けます。 往復はがきに、(1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)性別 (6)電話番号 (7)昼間の連絡先 (8)希望講座名 (9) 希望受講日(「土佐和紙のランプシェード」のみ)をご記入のうえ、下記申込先へ9月15日(火)必着でお申し込みください。はがきは1講座につき1人1枚でお申し込みください。 ※定員を超えた場合は、抽選いたします。抽選結果は9月17日(木)以降に通知します。 ※定員に達しない場合は、9月16日(水)午前8時30分より電話で受け付けを行います。 ※受講料(コースにより教材費・材料費も)は、初回までに納入してください。 ※申し込み後の取り消しや欠席による受講料等の払い戻しはいたしません。 ※高知市文化プラザかるぽーとは月曜日が休館日です(祝日は開館)。お問い合わせ・ご来館の際にはご注意ください。 ※講師の都合、天候等のやむを得ない事情で、予定を変更または中止する場合があります。あらかじめご了承ください。 ※筆記用具をお持ちください。 〒781-9529 高知市九反田2-1 高知市文化振興事業団 「市民講座」係 TEL 088-883-5071 |
主催 | 公益財団法人高知市文化振興事業団・高知市教育委員会 |
飾って楽しい!心躍る♡ハロウィンキャンドル
Trick or Treat!
今年のハロウィンはキャンドルを作ってみませんか? 手乗りサイズでいろいろな場所にかわいく飾れます。
10月31日だけで終わらせてしまうのは、ちょっと物足りない?
でも、大丈夫! 本物のかぼちゃを使わないから、翌年も飾れますよ♪
見た目もキュートなキャンドルで、ハロウィンの雰囲気を楽しみましょう!
講師:38 phyto lab. 藤岡 さわ
月日:10月4日 日曜日 10:00~12:00
定員:12名
会場:高知市文化プラザかるぽーと10階 彫塑・陶芸室
受講料:500円
材料費:1,000円
※受講料は8階事務室にて前納、材料費は講座当日に会場でお支払いください。
※材料準備の都合上、講座の一週間以内になっての取り消しやご連絡のない欠席の場合は、材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
朝活坐禅のすすめ (椅子でも体験できます)
坐禅とは、仏教で姿勢を正して座った状態で精神統一を行う、禅の基本的な修行法です。姿勢を調え、呼吸を調え、そして心を調え、坐禅に没頭していきます。
希望する方、また足を組むのが難しい方は、椅子に座っての坐禅も可能です。
坐禅に身を置き、物事に捉われない「無我」の時間を体験してみましょう。
10月6日(火) | 坐禅の心得① |
10月13日 (火) | 坐禅の心得② |
10月20日 (火) | 坐禅の心得③ |
10月27日 (火) | 坐禅の心得④ |
講師:宗安禅寺住職 藤原 明源 (代理講師になる場合があります)
開講時間:火曜日 9:00~10:30 全4回
定員:20名
会場:高知市文化プラザかるぽーと9階 和室
受講料:900円
教材費:200円
※受講料・教材費は8階事務室にて前納ください。
※足の組める服装でお越しください。
デッサン基礎 de 学ぶ「美術の“び”」
~えんぴつ+色えんぴつ編~
デッサンは、“えがく絵画”の基礎として知られていますが、地味で難しそうでなんだか敬遠してはいませんか? でもいざやってみるとあんがい簡単で面白い!
今回の「美術の“び”」では、“えんぴつ”という身近な用具で「形」と「色」を「表現」する「術 ~すべ~(技法)」を具体的に学ぶことで、“えがく絵画”の基礎(いわゆるデッサン)を一緒に身に付けていきましょう。
楽しみながら学ぶことで、自分の新たな可能性や才能に気づく機会にっ!
スキルや職業・年齢に関係なく、誰でも簡単に楽しく始められる「美術」の魅力にあなたも夢中になること間違いなし!!
10月10日(土) | 「形」の描き方 |
10月17日(土) | 「色」の塗り方 |
10月31日(土) | 「立方体」・「円柱」・「球」のデッサン |
11月14日(土) | 「リンゴ」と「バナナ」のデッサン |
11月21日(土) | 「紙コップ」のデッサン |
11月28日(土) | 「手」のデッサン |
講師:こうち美術サークル 山本 洋一郎
開講時間:土曜日 14:00~16:00 全6回
定員:12名
会場:高知市文化プラザかるぽーと10階 彫塑・陶芸室
受講料:3,000円
材料費:2,000円 (6回分)
※受講料は8階事務室にて前納、材料費は初回講義日に会場でお支払いください。
※材料準備の都合上、開講日の一週間以内になっての取り消しやご連絡のない欠席の場合は、材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
土佐和紙のランプシェード
~あなたの部屋を照らす和の灯(ともしび)~
土佐和紙は福井の越前和紙、岐阜の美濃和紙と並び、三大和紙のひとつに数えられる高知県が誇る伝統的工芸品です。
約2時間の講座で、自分好みの模様をあしらった円柱型のランプシェードを作ります。
季節を問わず、一年を通して楽しむことのできる暖かいあかりをあなたのお手元に。
①11月1日(日) ②11月15日(日) | 土佐和紙のランプシェード 1日で完成する講座です。 ご希望の日程①②のいずれかを往復はがきにご記入ください。 |
講師:Studio 紙音 宮田 福美
開講時間:日曜日 13:00~15:00
定員:各8名
会場:高知市文化プラザかるぽーと10階 彫塑・陶芸室
受講料:500円
材料費:3,700円
※受講料は8階事務室にて前納、材料費は講座当日に会場でお支払いください。
※材料準備の都合上、開講日の一週間以内になっての取り消しや連絡のない欠席の場合は、材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
“自分で自分の身体を整える”ストレッチ&体の芯作り
あなたは、自分の「体」を意識して動かしたことはありますか? 立つ時、歩く時、ご飯を食べている時…。体の動いている、動かす部分を少し意識するだけで、姿勢が良くなったり、転びにくくなったり、肩の強張りが取れたりと、動かしやすい体を作ることができます。
講座では、最初にストレッチで関節をほぐし、その後、ダンスの体幹トレーニングの用法で体の芯を作っていきます。講座が終わっても自分自身で身体の状態を整えられるよう、ゆっくり丁寧に進めます。動きに集中し、体の内側を感じてみましょう。
11月3日(火) | 体の力を抜くことを意識しよう |
11月10日(火) | 体のどの部分が動いているか意識して動かしてみよう |
11月17日(火) | 体の芯を感じよう |
11月24日(火) | 総復習 |
講師:Dance & Art スタジオ プエルト代表 遠枝 恵実
開講時間:火曜日 13:30~15:30 全4回
定員:20名
会場:高知市文化プラザかるぽーと2階 小ホール
受講料:2,000円
教材費:200円
※受講料・教材費は8階事務室にて前納ください。
※ヨガマット(なければバスタオル)・タオル・飲み物をお持ちください。
※動きやすい服装(足元は靴下)でお越しください。
香りを楽しむ オンリーワンのアロマコスメ
「植物の力は女性に嬉しい」
アロマテラピーで使われる精油(エッセンシャルオイル)の芳香は、ストレスの解消やアンチエイジングなどにも効果があると期待されています。
それぞれの精油のもつお肌への特徴を学んで、お好きな香りをブレンドしオリジナルコスメを作ってみませんか。
11月22日(日) | 化粧水作り お肌に水分を与えて、ツヤとハリを出してくれる化粧水を作ります。 お肌がごくごくと飲んでくれるように、たっぷり贅沢に使える化粧水です。 |
11月29日 (日) | 美容液作り 乾燥している部分や気になる部分に塗る美容オイル。するりとお肌になじんで、心だって和むはず。 いつも頑張ってくれるお肌にありがとうをこめて! |
講師:香りの教室 帆南 濵渦 千里
開講時間:日曜日 10:00~12:00 全2回
定員:12名
会場:高知市文化プラザかるぽーと10階 彫塑・陶芸室
受講料:1,000円
材料費:3,000円(2回分)
※受講料は8階事務室にて前納、材料費は初回講義日に会場でお支払いください。
※材料準備の都合上、開講日の一週間以内になっての取り消しやご連絡のない欠席の場合は、材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
骨盤調整ヨガⓇ
~骨盤を中心に全身を調整するプログラム~
「骨盤」はボディラインの美しさを左右する大切な部位です。
それぞれのライフステージにあわせて様々に変化する私たちの身体。難しいポーズにチャレンジするのではなく、呼吸法や各種調整法を用いて全身のバランスを整えていきます。
運動不足や生活習慣の影響により悪化した姿勢を立て直し、自分らしく快活な身体へと生まれ変わるためのヨガを一緒に楽しみましょう。
ヨガ初めての方も安心してご参加ください!
12月2日(水) | 足指ほぐし・呼吸法(腹式呼吸・丹田呼吸)・筋膜ほぐし・操体法等 |
12月16日 (水) | 足指ほぐし・呼吸法(腹式呼吸・片鼻交互呼吸・骨盤呼吸)・全身調整法等 |
講師:Studio ヨガ・シャーラ代表 市村 多絵
開講時間:水曜日 10:00~12:00 全2回
定員:20名
会場:高知市文化プラザかるぽーと9階 和室
受講料:1,000円
教材費:200円
※受講料・教材費は8階事務室にて前納ください。
※ヨガマット(なければバスタオル)・タオル・飲み物をお持ちください。
※動きやすい服装(足元は裸足、または靴下)でお越しください。
三島由紀夫『金閣寺』を読む
今年は三島由紀夫没後50周年を迎えますが、三島文学の人気は国内外問わず、いまだに衰えていません。
今回の講座では三島の代表作『金閣寺』を、さまざまな角度から読み解きます。三島文学における「美」というテーマだけでなく、金閣寺放火という実際の事件や京都という都市の問題からもこの作品を考えてみたいと思います。
12月2日(水) | 『金閣寺』執筆の経緯をめぐって |
12月9日 (水) | 『金閣寺』を読む1 三島文学における「美」 |
12月16日 (水) | 『金閣寺』を読む2 京都という都市から考える |
講師:高知県立大学講師 田中 裕也
開講時間:水曜日 18:30~20:00 全3回
定員:20名
会場:高知市文化プラザかるぽーと9階 特別学習室
受講料:700円
教材費:800円[テキスト代(『金閣寺』新潮文庫)含む]
※受講料・教材費は8階事務室にて前納ください。